わかった!資産承継をオーダーメイドで実現する家族信託

家族信託を中心としての相続対策支援について誰でも分かるように解説します

家族民事信託の基礎知識

家族信託の手続きの進め方とは?

家族信託がよく利用されるようになってきていますが、先日あるお客様から次のような相談を受けました。 「家族信託を利用したいけど、どのような流れで契約等を進めていくことになるのでしょうか。教えていただけないでしょうか。」 どのような流れで家族信…

家族信託契約書を作成する際の注意点とは?

私たち専門家は、家族信託の契約書を作成する機会が多いわけですがどのような点に注意して作成しているのでしょうか。 家族信託の契約書はネット上で多く出回っているようですが、それを元に作成するだけでは不十分で危険す。なぜなら、信託契約書は依頼者や…

 家族信託の基本的な仕組みと委任契約の違いとは?

家族信託は財産を「家族に託す」わけですが、同じような手法として委任契約があります。この2つの制度はどのような違いがあるのでしょうか。 今回はその点について解説いたします。 その前に家族信託の基本的な構造を理解する必要がありますよね。 家族信託…

家族信託で何の財産を信託すべきか

さて、家族信託を開始するにあたってよく聞かれるのが、様々な財産がある中で何を信託したらいいのでしょうか?という質問です。 家族信託は遺言書のように「全ての財産を信託する」ということができません。そのため何の財産を信託したらいいのか、というの…

家族信託での必要書類とは?

家族信託を組成する際、どのような書類が必要になるのかを質問を受けることがあります。 今回はその点について記載します。 家族信託に必要になる書類とは 一般的に必要とされるものとして、次のようなものです。ただし、各事案に応じて追加の資料が必要とな…

子供(受託者)が信託財産を目的以外で使用する可能性があり不安をお持ちの方へ

ご自身の認知症などの対策のために家族信託を利用して財産を子どもを受託者として信託しようとする方が増えているようです。同時に、受託者である子どもが信託された財産を使い込んでしまうことを心配している方も増えているようですね。 信じて託せないので…

家族信託と遺言信託の違いとは?

遺言信託とは何? 信託銀行が提供している「遺言信託」は、信託法上の「信託」とは関係ありません。では、一体何なのかと言うと、信託銀行が遺言書を作るサポートを行い、その後遺言書を保管して、遺言の効力が発生したら遺言を執行をするという一連のサービ…

家族信託と商事信託との違いは?

商事信託とは 商事信託は、信託業の免許を受けた専門の会社や銀行が受託者となって資産を管理します。よく耳にする○○信託銀行というのがそれです。商事信託のメリットは専門的な知識をもった受託者が財産を管理するので安心感があり、不正やリスクが低いです…

家族信託の受託者は誰が資格者として適任か? 

家族信託を進めるに当たって、信託の目的と同様に重要な決定事項があります。それが「受託者は誰が資格者として適任なのだろうか?」という点です。 今回はその点について記事を書きます。 誰を受託者(財産を預かる人)とするのが最適か 家族信託を利用する…

家族信託の目的の決め方とその注意点とは?

みなさんこんばんは。 先日ビアガーデンに行ってきました。割引チケットを大量に購入したのですが、現時点で結構余ってしまっています。仮に、この枚数を自分で毎日行って使用したとすると、健康面で体にとんでもない反動が出てきそうですね。。(笑) 家族信…

家族信託は節税になるの?それともならない?

みなさんこんばんは、暑い日が続きますね。先日夕方、砂浜に散歩行きましたが浜風が気持ちよかったです。(日差しは相変わらずでしたが。。) なかなか機会がないのでいいものですね。 さて、家族信託が相続対策として利用されることが多くなってきました。 …

家族信託のデメリットとは?

みなさんこんにちは、もうそろそろお盆休みですね。 ただ、来週は台風が来るようですし、少し心配です。 さて、家族信託が世間に浸透してきているようですが、デメリットはないのでしょうか? もちろん、どんな制度でも良いことばかりではありません。。成年…

家族信託にかかるコスト(費用)は?

皆さんこんばんは。じめじめ蒸し暑い時期に突入しています。 先日壁掛け扇風機を買いました。 上から風が来るので、空気が循環し心地いい風を送ってくれます。 しかも、邪魔にならないし、エアコンと併用するので電気代の節約にもなります。 今年の夏は大活…

信託契約書は紛失の恐れがあるので公正証書で作成しよう!

みなさん、こんばんは。 先日G20サミットが大阪で開催されました。 お隣の兵庫で仕事があり行く予定にしていたのですが交通規制の影響もあり、急遽キャンセルに。 各国の代表者が大勢いらっしゃるわけですから当然ですよね。 甘く見ていました、反省。 さて…

登記する際の信託目録への記載事項で有効であるので公正証書で作成しよう

みなさん、こんばんは。 先週末、地元ではホタル祭りがありました。 少し田舎に行くとまだホタルがいるみたいなので、時間が合えば見に行きたいなと思っています。 さて、以前から「家族民事信託の契約書は公正証書で作成した方がいい」という内容のブログを…

家族民事信託が必要とされる3つの理由とは?その1

みなさんこんばんは、先日久しぶりに甥っ子の子守をしましたが、なかなかの生意気小僧になっていました。本当に成長が早いものですね。 さて、家族民事信託の利用が全国的に進んできているようですが、なぜ注目されているのかここで改めて解説いたします。 …

家族(民事)信託を利用中、委託者(=財産を預ける人)が途中で亡くなった場合はどうなるの?

みなさんこんにちは、ゴールデンウィークはどのようにお過ごしでしたか。 わたしはどこにも行かずに家族団らんをする毎日でした。 このような過ごし方も落ち着いていいものですね。 さて、先日ある依頼者から次のような相談を受けました。 相談者A(72歳…

家族(民事)信託を利用中、受益者が2名以上いる場合の意思決定はどのようにするの??

みなさんこんばんは、あっという間に令和の時代ですね。時間が経つのはほんとうに早いものです。 一日一日を大切にしたいですね。 さて、家族民事信託を進めていく中で、利益を享受する受益者が複数となるケースがあります。 以前、次のような質問を受けたこ…

家族(民事)信託を組成した場合の固定資産税の取り扱いとは?

みなさんこんにちは、いよいよ令和の時代が近づいてきましたね。 昭和から平成に変わる時はまだ小さかったのであまり記憶が無いのと、急だったので実感が無かったのですが、今回は時代の移り変わりをしっかり見れそうです。 さて、家族民事信託を進めていく…

委託者の地位が相続で承継した場合、あなたの想いは実現されるの?

みなさんこんばんは、もう2月が終わりそうですね。早いものであまり全然実感がありません。 気が早いようですが、私は次の年号は何になるのが既に気になっています。 いずれにせよどんな時代になっても素敵な未来を見据えて頑張らなければならないというこ…

【利益相反】受託者が受益者の地位を承継するケースの注意点とは?

みなさんこんばんは、明日から3連休ですね。 私はがっつり仕事や家族サービスがあります。まぁ、たまにはそういうのも必要ですね。 さて、本日は利益相反(りえきそうはん)と民事家族信託について触れたいと思います。 家族民事信託では、法律上規制されて…

家族信託における受託者の業務とは何?

みなさんこんにちは、最近は随分日没までの時間が長くなってきましたね。 先週末は台風も日本に接近していましたし、いよいよ夏がすぐそばまで来ていますね。 さて、先日知り合いの方から次のような相談を受けました。 「信託契約を締結したんだけど、受託者…

そもそも「家族信託」とはどういう制度なのか?

先日、お客様から次のような質問をされました。 「そもそも家族信託ってどういうものなんですか? 」 確かに家族信託は普段馴染みがないので分かりづらいですよね。 今日はそもそも家族信託とはどういう制度なのか、という点をご説明いたします。 家族信託は…

家族信託の損益通算(そんえきつうさん)の禁止ってどういうこと?

さて、以前、ある会社の社長さんから信託に関するご相談を受けました。 「家族信託を利用した財産(アパート①)と個人で保有している財産(アパート②)の不動産所得の損益通算(そんえきつうさん)については可能なのでしょうか。」 という内容でした。 とい…

遺言で2回以上の相続人の指定(二次相続)は可能なのか?

先日沖縄が梅雨入りしたみたいですね。いよいよ夏が近づいてきました。 わたしが住む四国の梅雨入りももうすぐです。 さて、今回の記事は、先日の家族民事信託のセミナー後に個別相談にお越しになられた方からのご質問を紹介いたします。 「今日のセミナーを…

家族民事信託の契約書は公正証書遺言と同様の効果があるので公正証書で作成しよう!

「信託契約書はどのような形式で作成したらいいんでしょうか? 」 「いろいろ調べてみると信託契約書を公正証書で作成しているケースが多いようなんですが、公正証書で作った方がいいんですか? 」 そのような相談を受けることがあります。 家族民事信託はま…

3分で分かる!家族民事信託を利用した生前の相続対策の必要性とは?

「財産があまり多くはないんですけど、それでも相続対策は必要ですか? 」 最近、そんな質問をよく受けます。 私は決まって、「生前の相続対策はどなたにも必要です」とお答えします。 司法統計年報によると、相続後の遺産分割協議を巡る裁判の件数と内訳は…

家族民事信託はどのように開始するの?

こんばんは、最近ずいぶん暖かくなってきましたね。 季節の変わり目は体調に気を付けてお過ごしください。 さて、先日当事務所にお越しになった方から「色々、調べていたらウチの家には家族民事信託が良いと思ったんだけど、どういう風に開始するのか分かり…

家族信託は家族の承諾が必要?内緒で進めるとデメリットとなる場合もあるので注意!

つい先日、男性(45歳)から、 「家族(民事)信託の契約を父親(76歳)と結びたいと考えているのですが、他の兄妹に対して事前に承諾が必要なのでしょうか? 」 という相談を受けました。 確かに家族(民事)信託をスタートさせるにあたって、兄妹にそ…

家族信託を利用する際の本人の判断力の判定方法は?

家族(民事)信託契約のご依頼をいただく際に、 「介護施設に父親が入所しているのですが、家族(民事)信託契約はできますか? 」「医師から軽い認知症の疑いがあると言われたのですが、信託契約はできるのでしょうか?」 というようなご相談を受けることが…